新刊第8号「ヤングだいすき!」頒布予告です!
お待たせいたしました!!ヤング企画新刊、ナンバリング第8号(通算11号目)「ヤングだいすき!」を頒布します!
今回はタイトルでもわかります通り、数多くのいたいけな関西ヤング達を泥沼へと引きずり込んだ……いやいや多くを目覚めさせた「アニメだいすき!」(アニメOVAや映画を放映した関西ローカル番組)をはじめ、懐かしOVAアニメ、映画がテーマです。どうぞよろしくお願いします!
ボーカロイドストリート VOCALOID STREET
http://voca-st.com/
日時 3月10日(日)
会場 京都市勧業館みやこめっせ https://www.miyakomesse.jp/
〒606-8343 京都府京都市左京区岡崎成勝寺町9-1
ス- 3 にてお待ちしています。
執筆陣 ぼのらも、Bh、山羊五条、fla3、フジツカ、もりのあるじ、ごきぶりの出汁、ひかげAK
新刊特別号「デラやんぐ2」頒布予告です!
先の予告通り、ヤング企画10周年を記念しまして、新刊特別号「デラやんぐ2」を頒布します!
ボーパラ関西7 VOCALOID PARADISE KANSAI7
http://vo-para.birdzberth.com/index.html
日時 2月25日(日)
会場 京都パルスプラザ http://www.pulseplaza.jp/
E17にてお待ちしています。
執筆陣 もりのあるじ、fla3、ごきぶりの出汁、山羊五条、Bh、フジツカ、ぼのらも、ひかげAK
「萌え」と「エッチ」の、でも裏腹で蜜月な関係(いやーんばかーん)を「全年齢」(ここ大事)にてお送りいたします。裏に「feat.萌え研(https://www.youtube.com/channel/UCIZ5D2gi0Q97tekV7ZPIFCg)」ってテーマもあるですよ!?
「ザ・ヤング」名古屋遠征!!「デラやんぐぷち」も頒布しますよ
ボーカロイドパラダイス12 VOCALOID PARADISE 12
日時 10月15日(日)
会場 名古屋国際会議場 C-06にてお待ちしています。
今回は、次号いよいよ待望の「デラやんぐ2」(18年春発刊予定)のプレ告知として、「デラやんぐぷち putit」を頒布しちゃいます。
「デラやんぐぷち」 Delux Young Putit
「ヤング企画」も来年でいよいよ10周年。来年18年春には10周年を記念して「デラやんぐ2」を頒布する予定です。「ヤング企画」はもともとFLASH製作者集団「萌え研」有志によってはじまった活動だったりするのですが、「デラやんぐ2」ではおっさんボカロfeat.萌え研をテーマに勝手にお送りする予定になっております。是非是非お楽しみに。
萌え研シアター(Youtubeチャンネル)
www.youtube.com
「ザ・ヤング」新刊、第7号「キネマヤング」頒布予告です
お待たせいたしました!!ヤング企画新刊第7号(通算9合目)「キネマヤング」を3月5日(日)頒布開始いたします。8人の作家によるおっホイボカロアンソロジー、今回のテーマは「映画」!
お近くにお寄りの際は是非冷やかしていってください!ヤングな方も是非!
執筆陣:山羊五条、ぼのらも、Bh、もりのあるじ、ごきぶりの出汁、fla3、フジツカ、ひかげAK
ボーパラ関西6 VOCALOID PARADISE 関西
日時 3月5日(日)
G27にてお待ちしています。
ザ・ヤング名古屋遠征
VOCALOID PARADISE 11(名古屋)にて既刊頒布します。
特別企画画集+既刊(1~6号+デラヤング)にて。新刊は来春ボーパラ京都を予定です。
ボーカロイドパラダイス11
http://ttc.ninja-web.net/vo-para/index.html
10月2日(日)名古屋国際会議場 ベントホール B-27にて
ザ・ヤング特別企画画集「ザ・ヤングベストテン+1」頒布予告
お待たせしました、ヤング企画通算第八号目となる新刊、特別企画画集「ヤング写真館」、
10月11日(日)、ボーカロイドパラダイス10(名古屋)にて頒布開始します!
今回のテーマはこれだっ!
各執筆陣が「思い出の曲」「時代の名曲」をもとにフルカラーで描く特別企画画集です。
さて、どんな「おっほい」曲が今回の「ベストテン」?
執筆陣 森野あるじ/ぼのらも/山羊五条/ごきぶりの出汁/fla3/Bh/フジツカ/ひかげAK
ボーカロイドパラダイス10
http://ttc.ninja-web.net/vo-para/index.html
10月11日(日) 名古屋国際会議場 白鳥ホール